住民票関係証明書
更新日:2020年6月10日
住民票の写し、住民票記載事項証明書等の交付請求について
手続きに必要なもの
本人または本人と同世帯の方が申請される場合
- 窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等)
上記以外の代理人が申請される場合
- 代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等)
- 委任状
※委任状・申請書は下記リンクよりダウンロードできます。
戸籍・住民票・印鑑登録の申請書様式ダウンロード(サイト内リンク)
注意事項
住民票の写し等に個人番号(マイナンバー)・住民票コードの記載が必要な場合は、原則官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)が必要です。それらがない場合、保険証及び年金手帳等複数の本人確認資料が必要となります。
また、本人(本人と同世帯)以外の方が個人番号・住民票コード入りの住民票の写し等を請求される場合、その場でのお渡しはせず、本人住所宛に送付いたします。
手数料
1通 300円
受付窓口
- 玉名市役所 市民課
- 岱明支所 市民生活課
- 横島支所 市民生活課
- 天水支所 市民生活課
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月18日 コンビニ交付サービスについて
- 2024年8月15日 住民票の写しの広域交付
- 2024年8月5日 郵送による戸籍謄抄本の申請
- 2024年3月22日 印鑑登録証明書
- 2022年5月16日 証明書発行延長窓口の開設日を週1回に縮小...
- 2021年1月19日 郵送による市税証明
- 2021年1月19日 市税に関する証明申請