令和2年度熊本県農林水産業功労者表彰-玉名市から1名が受賞-
更新日:2021年4月1日
熊本県農林水産業功労者表彰とは
県内の農林水産業の振興のために献身的な活動を続け、その功績が特に顕著で優秀な方を表彰するものです。
この表彰には3つの部門があります。
- 農業部門
- 林業・林産業部門
- 水産業部門
これまでの農業発展の功労を称えて
令和3年3月17日(水曜日)に、熊本県庁にて表彰式が開催されました。
玉名市からは、農業部門において浦谷幸司さん(伊倉地区在住)が表彰されました。
浦谷さんは農業に関わる団体の長として、長年にわたって農業の発展に寄与されていらっしゃいます。
今回は、団体の指導育成に特に功績があったことが認められ表彰となりました。
「蒲島熊本県知事から表彰状を受け取る浦谷さん」
「市長表敬訪問の様子」
受賞者からのコメント
今日まで御支援、御協力いただいた地域の農業者の皆様をはじめ、県行政、市行政、農業団体など、関係各位の御指導のお陰で受賞にいたりました。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
また、一重に家族の協力のお陰だとも感じております。
これからも地域の儲かる農業の発展のために、「変わる世の中、変える農業」を心に、これからも微力ながら頑張るつもりです。
浦谷 幸司(うらたに こうし)さんの主な経歴
- 熊本県地域営農法人協議会 副会長(平成30年7月より)
- 玉名地域集落営農組織連絡会 会長(平成27年4月より)
- 農事組合法人伊倉 代表理事組合長(平成28年9月より)
- 玉名市農業委員会 委員(平成27年8月より)
現在は、伊倉地区を中心に土地利用型(米・麦・大豆)と施設園芸(トマト)を経営されています。
また、各種団体の長として、地域における農業の振興・発展に寄与されているほか、指導農業士としての認定を受け、農業大学校生や農業高校生への指導を行うなど、人材育成の面でも活躍されています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月5日 有害野生キノコの食中毒に要注意
- 2023年3月15日 イノシシ等から大切な農作物を守る電気柵等...
- 2021年9月8日 実質化された人・農地プランの公表について
- 2021年3月25日 鳥獣防止対策の爆音機等使用についてのお願...
- 2021年3月25日 補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺...
- 2020年5月8日 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る多面...
- 2020年3月9日 新着情報(農地整備課)