人・農地プラン実質化後の話し合い活動について
更新日:2022年8月1日
令和2年度に実質化した「玉名市人・農地プラン」のさらなる充実を図るため、各地域での話し合い活動を実施することといたしました。
地域の農業者や農業委員会を中心に、地権者等の地域住民も含めて11地域に分かれて話し合いを実施いたします。
地域のこれからの営農方針やコミュニティの向上のために重要なプランとなっておりますので、多くのみなさまにご参加いただきますよう御協力をお願いいたします。
玉名市人・農地プランの詳細については以下のリンク先を御参照ください。
話し合い活動実施計画
地域割 | (回) | 期日 | 場所 |
---|---|---|---|
玉名北 | (2回目) | 8月5日(金曜日) | 文化センター(大研修室) |
対象地区:玉名町、築山、玉名、月瀬、石貫、三ツ川、梅林、小田 | |||
豊水 | (1回目) | 8月10日(水曜日) | 文化センター(大研修室) |
(2回目) | 8月17日(水曜日) | 文化センター(大研修室) | |
対象地区:豊水 | |||
小天B | (1回目) | 8月12日(金曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 8月19日(金曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:八久保、下有所、上有所、赤仁田 | |||
伊倉 | (1回目) | 8月22日(月曜日) | 文化センター(大研修室) |
(2回目) | 8月29日(月曜日) | 文化センター(大研修室) | |
対象地区:伊倉 | |||
小天A | (1回目) | 8月24日(水曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 8月31日(水曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:本村、港、石橋、横内、北横内、大平、丸尾、受免 | |||
大浜 | (1回目) | 8月26日(金曜日) | 文化センター(大研修室) |
(2回目) | 9月2日(金曜日) | 文化センター(大研修室) | |
対象地区:大浜 | |||
玉名南 | (1回目) | 9月5日(月曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 9月12日(月曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:滑石、八嘉 | |||
岱明 | (1回目) | 9月7日(水曜日) | 岱明町公民館(講堂) |
(2回目) | 9月14日(水曜日) | 岱明町公民館(講堂) | |
対象地区:睦合、大野、高道、鍋 | |||
横島北 | (1回目) | 9月9日(金曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 9月16日(金曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:大園、栗ノ尾、外平、八番、九番、神崎、富新、京泊 | |||
横島南 | (1回目) | 9月20日(火曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 9月27日(火曜日) | 横島町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:十番、明豊、明丑、大開、大豊、昭栄、新栄 | |||
玉水 | (1回目) | 9月22日(木曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) |
(2回目) | 9月29日(木曜日) | 天水町公民館(多目的ホール) | |
対象地区:玉水 |
玉名北地域の1回目は令和3年度に実施済みです。
時間
午後7時から午後9時まで
回数
各地域2回(2回で一通りのプログラムです)
活動の目的
実質化された人・農地プランをさらに地域の実情に応じたものとし、中心経営体等への農地集積及び耕作地集約化の計画、耕作放棄地の解消などの計画を策定します。
各地域において将来性のある農業経営を実践するとともに、併せて地域コミュニティの向上も目標に見据え、農業を中心とした地域の活性化を図るための重要なプランです。
活動の進め方
参加者を5人から6人程のグループに分けて、グループワーク(班内での話し合い・意見交換)にて進行します。
大まかに次の項目に分けて活動を実施します。
- 人・農地プランの概要説明及びプランの確認
- 地域の課題の確認
- 地域の魅力・資源の確認
- 地域のためにできることの確認
- 地域と農業の在り方を考える
- 集積・集約計画の方向性を決定する
進行役は玉名市農林水産政策課職員が行い、話し合いやすい雰囲気づくりや円滑な進行に努めます。
参集範囲
- 玉名市認定農業者
- 農業委員
- 農地利用最適化推進員
- 玉名平野土地改良区理事
- 農地所有者
- そのほか地域住民
よりよいプランの策定を目指すため、多くのみなさまの御協力をお願いいたします。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月5日 有害野生キノコの食中毒に要注意
- 2023年3月15日 イノシシ等から大切な農作物を守る電気柵等...
- 2021年9月8日 実質化された人・農地プランの公表について
- 2021年3月25日 鳥獣防止対策の爆音機等使用についてのお願...
- 2021年3月25日 補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺...
- 2020年5月8日 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る多面...
- 2020年3月9日 新着情報(農地整備課)