前のページに戻る

「玉名市謎解きロゲイニング第2弾 ひみつのたまなin天水」を開催しました

更新日:2025年1月16日

2025年1月13日(月・祝) 玉名市天水町で「謎解きロゲイニング ひみつのたまな」が開催されました。

玉名市地域おこし協力隊の眞杉尚宏(ますぎたかひろ)が取材しましたのでご報告いたします。

制限時間内に設定されたスポットを巡りポイントを稼ぐロゲイニングとひらめきを必要とする謎解きが組み合わされたこのイベント。数多くスポットを回るもよし、謎を解いて特別ポイントをもらうもよし。それぞれがどのような作戦で上位入賞を目指すのか?

ひみつのたまな

 

ひみつのたまな 〜開会式〜

ロゲイニング 集合写真

スタートを前にそれぞれのチームが作戦会議をしながら号砲を待ちます。

2回目の開催となった今回は、総勢150人、50チームが参加。参加者たちは美しいみかん山などを巡りながら、天水町ゆかりの人物にちなんだ7つの謎解きに挑みます。

前回に引き続き、玉名市マスコット タマにゃんが行方不明になるというストーリーが展開され、参加者は謎を解きながらタマにゃんを見つけ出すミッションに挑戦。果たしてタマにゃんはどこへ消えたのか?

開会式で大会のルールの確認と諸注意を受け、いよいよイベント開始!

・・・11時15分 号砲とともに一斉にスタート!

スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

ロゲイニング道中

遭遇


 

 

 

 

 

 

 

 

天気にも恵まれ、1月にしては汗ばむような陽気。

天水町の山中から見える風景を楽しみながら地図上のスポットを目指します。

謎解き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謎解きを楽しむ参加者は、グループの知恵とひらめきを結集して正解を導き出せるのか?そして7つの謎を解き明かした先でタマにゃんを見つけることができるのか?

タマにゃんの出現時刻が迫ります…

坂登り


 

 

 

 

 

 

 

 

タマにゃん出現 

 ・・・13時15分 某所。

タマにゃん 出現

 ”タマにゃん発見おめでとう” のプラカードを持って本人登場!

謎を解き明かした参加者からは

「タマにゃんだ!かわいい!」

「タマにゃん!(出現スポットまでが)遠いよ〜」

との声が。

無事タマにゃんを発見したチームは、額に汗を浮かべながらも笑顔で記念撮影をしていました。

ゴール〜閉会式

ゴール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制限時間内にゴールをした皆さんは、ポイントの集計を待ちます。

「楽しかったけど疲れました〜」「汗だく…草枕温泉に入って帰ろうかな」と皆さま疲労困憊。

しかしながら達成感に満ちた素敵な笑顔!楽しんでもらえたようで何よりです!

表彰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

集計が終わり、閉会式と表彰へ!

優勝は...「チーム熊大」! 獲得ポイント12450点

チーム熊大のお二人には、玉名市の特産品を贈呈! 優勝おめでとうございます!

おわりに

体力とひらめき力の両方が試される謎解きロゲイニング。                        参加された皆さまは心身ともに充実した1日になったのではないかと思います。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。来年も皆様にお会いできることを楽しみにしています。また、今回参加できなかった皆様も次回の参加を心よりお待ちしております。

 フォトギャラリー

山道

山道

画像ファイル「山道」のダウンロードページを開きます

山道2

山道2

画像ファイル「山道2」のダウンロードページを開きます

作戦会議

作戦会議

画像ファイル「作戦会議」のダウンロードページを開きます

集計

集計

画像ファイル「集計」のダウンロードページを開きます

集計2

集計2

画像ファイル「集計2」のダウンロードページを開きます

タマにゃん出現待ち

タマにゃん出現待ち

画像ファイル「タマにゃん出現待ち」のダウンロードページを開きます

タマにゃん けん玉

タマにゃん けん玉

画像ファイル「タマにゃん けん玉」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん

withタマにゃん

画像ファイル「withタマにゃん」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん2

withタマにゃん2

画像ファイル「withタマにゃん2」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん3

withタマにゃん3

画像ファイル「withタマにゃん3」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん4

withタマにゃん4

画像ファイル「withタマにゃん4」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん5

withタマにゃん5

画像ファイル「withタマにゃん5」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん6

withタマにゃん6

画像ファイル「withタマにゃん6」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん7

withタマにゃん7

画像ファイル「withタマにゃん7」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん8

withタマにゃん8

画像ファイル「withタマにゃん8」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん9

withタマにゃん9

画像ファイル「withタマにゃん9」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん10

withタマにゃん10

画像ファイル「withタマにゃん10」のダウンロードページを開きます

withタマにゃん11

withタマにゃん11

画像ファイル「withタマにゃん11」のダウンロードページを開きます







 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 観光物産課
住所:〒865-0025 熊本県玉名市高瀬290-1 玉名商工会館2階
電話番号:0968-73-2222
ファックス番号:0968-73-2220この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック