平成28年度第1回玉名圏域定住自立圏共生ビジョン懇談会
更新日:2016年9月15日
平成28年9月7日に平成28年度第1回会議を開催しました。
この会議は、定住自立圏構想推進要綱(総務省)に基づき、平成28年8月8日に玉東町、和水町及び南関町と締結した協定に基づき、玉名圏域の将来像や具体的な取組等を盛り込む「共生ビジョン」の策定に関連して開催したものです。
会議では、議事に先立ち、会長及び副会長を選任したあと、定住自立圏構想の制度概要や、共生ビジョン策定における懇談会の視点などを説明しました。また、圏域の将来像や具体的取組の内容については、次回の会議で示すことになりました。
配布資料
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月26日 熊本の玉名圏域暮らし 知ってる? 玉名圏域...
- 2025年1月9日 玉名圏域SDGs取り組み事業者2024 最優秀賞...
- 2024年12月23日 玉名圏域定住自立圏多文化共生イベント
- 2024年12月23日 玉名圏域定住自立圏多文化共生イベント
- 2024年7月31日 玉名圏域SDGs取り組みを募集します
- 2024年4月11日 玉名圏域定住自立圏共生ビジョン
- 2021年10月25日 「定住自立圏形成協定の一部を変更する協定...