第2次玉名市行政改革大綱
更新日:2017年8月29日
昨今の厳しい経済状況に加え、平成27年度までに予定される新庁舎建設や平成28年度から始まる合併算定替による普通交付税増加分の段階的縮減をひかえており、市の将来を見据えた市政運営が求められています。
そこで、持続可能な行財政運営体制を構築し、適切な行政サービスを提供するため、第1次玉名市行政改革大綱を見直すとともに、新たな取組等を加えた第2次行政改革大綱を策定し、更なる行政改革を推進します。
第2次玉名市行政改革大綱実行計画
第2次玉名市行政改革大綱に基づく具体的な取組をまとめた実行計画を策定し、平成24年度から20 項目の取組について進行管理を行っていきます。
平成24年度の実績は次のとおりです。
平成25年度の実績は次のとおりです。
平成26年度の実績は次のとおりです。
平成27年度の実績は次のとおりです。
平成28年度の実績は次のとおりです。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月11日 玉名市の行政評価の取り組み
- 2024年12月2日 第4次玉名市行政改革大綱
- 2024年12月2日 玉名市行政改革推進懇話会
- 2023年5月23日 地方行政サービス改革に関する取組状況等に...
- 2022年12月16日 第3次玉名市行政改革大綱
- 2020年1月7日 事務・権限の移譲
- 2017年11月2日 集中改革プラン