玉名市「母子健康包括支援センター」を設置しています
更新日:2017年10月1日
妊娠中から子育てまでサポートします
玉名市では、妊娠・出産・育児を切れ目なくサポートする「母子健康包括支援センター」を、玉名市保健センター内に開設しています。妊娠・出産・育児は喜びや楽しみもある一方で、たくさんの不安や慣れない育児に戸惑い、子育ての負担感を感じることもあります。一人で、どうしていいか分からない悩みや不安を来所や電話の相談、家庭訪問によって専門スタッフが一緒に考えお手伝いします。
たとえば・・
- 何か分からないけど、不安で気分が落ち込んでしまう・・
- 赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれない。
- 卒乳はどうしたらいいの。
「ちょっとしたこと」でもお気軽にご相談ください。
利用について
- 相談は無料です。
- 来所での相談は、玉名市保健センターにお越しください。(郵便番号:865-0016 住所:玉名市岩崎133)
- 電話でのご相談は、電話番号:72-4188まで。
- 月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)の8時30分から17時15分まで利用できます。
- 保健師、助産師、栄養士などの専門職スタッフがサポートします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月1日 令和7年度 認可保育所(園)・認定こども園(...
- 2025年8月29日 子育てひろば(関連行事のご案内)
- 2025年8月11日 令和7年度 フッ化物塗布事業のご案内
- 2025年8月11日 のびのび子育て栄養相談・はじめてのもぐも...
- 2025年7月29日 「こどもまんなか熊本」モニター募集及び「...
- 2025年7月28日 「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集
- 2025年7月17日 児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成現...