玉名市こども計画を策定しました
更新日:2025年5月20日
玉名市こども計画とは
こども基本法に基づき、令和7年度から令和11年度までの5か年を計画期間とした「玉名市こども計画」を策定しました。
この計画は、国の「こども大綱」や県こども計画を勘案し、また、市の各種計画との整合を図って策定した、市の子ども施策に関する計画です。
「玉名市こども計画」は、次の計画を包含して策定しています。
かっこ内は根拠法令です。
- 第3期子ども・子育て支援事業計画(子ども・子育て支援法)
- 次世代育成支援行動計画(次世代育成支援対策推進法)
- 市町村こどもの貧困対策推進計画(子どもの貧困対策の推進に関する法律)
- 市町村子ども・若者計画(子ども・若者育成支援推進法)
このように、本計画は幅広い内容になっており、各部署の垣根を超えた横の連携を図り、国の「こども大綱」で掲げられた「こどもまんなか社会」を実現するために、本計画を推進していきます。
玉名市こども計画の基本理念
本市では、こども大綱が目指す「こどもまんなか社会」の実現に向けて、本計画の基本理念を「すべての子ども・若者たちの笑顔を求めて みらいをつくるこどもと若者のまちへ」とし、様々な取組やサービスの充実を推進し、市民のウェルビーイングを実現することとします。
玉名市こども計画の基本目標
基本理念を実現するために、基本目標を次のように定め、こどもに関する施策を推進します。
基本目標1 玉名市の全ての子どもが持つ権利の保障
基本目標2 母子保健に係る施策の充実
基本目標3 子どもの成長段階に応じた支援の充実
基本目標4 子どもや若者の育ちを支える専門的支援の充実
基本目標5 子ども・若者の希望を実現する支援の充実
玉名市こども計画
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月29日 令和8年度 認可保育所(園)・認定こども園(...
- 2025年10月30日 子育てひろば(関連行事のご案内)

- 2025年10月29日 玉名市産後ケア事業について

- 2025年10月6日 玉名市一般不妊治療費助成金のご案内
- 2025年9月30日 くまもと子ども・若者 "よりそい”シ...
- 2025年9月5日 【医療機関関係の皆さまへ】自治体と医療機...
- 2025年8月11日 令和7年度 フッ化物塗布事業のご案内
























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。




































