前のページに戻る

令和3年12月定例会 招集あいさつ

更新日:2021年11月30日

令和3年11月30日(火曜日)
 

皆様おはようございます。

令和3年第8回玉名市議会、定例会の開会にあたりまして、ご挨拶を申し上げます。

議員の皆様におかれましては、御多忙の中、御出席を賜り、厚く御礼を申し上げる次第でございます。

さて、2期目市長就任後初の市議会定例会にあたりまして、私の所信の一端を申し述べさせていただき、議員各位並びに市民の皆様の御理解と御協力を賜りたいと存じます。

私は、4年前に市長に就任し、多くの市民の皆様の願いや希望をもとに、10年後の玉名市の将来像をまとめた「笑顔をつくる10年ビジョン」を策定いたしました。この中で、市民生活の安定、まちづくりの充実、行政運営の進化、この3原則を柱として、その実現に向けて努力してまいったところでございます。

1期目を振り返りますと、一つ目の原則「市民生活の安定」におきましては、子ども医療費の窓口負担なしの実現や乗り合いタクシーを玉陵エリアまで拡大してまいりました。

二つ目の「まちづくりの充実」では、経済効果が11.7億円とされた金栗イベントの開催、念願でありました市民会館や岱明防災コミュニティセンターの建設、そしてふるさと納税は、ここ4年間で30倍、約8億8千万円に躍進したところでございます。特に市長就任直後は、市民会館建設や新玉名駅駐車場の有料化、更には岱明町公民館建設問題等、多くの課題が山積していたところでございますが、どうにか道筋を立てることができました。

そして、三つ目の「行政運営の進化」では、光ブロードバンド未整備地域への整備を図り、情報格差の解消が実現できました。このことによりまして、玉名市内全域で光インターネットサービスが利用できることとなり、生活の利便性向上と企業誘致の立地条件向上へつながったものと考えております。

このような取り組みにより、ある一定の成果があったものと感じているところでございますが、これらの課題が解決できましたのも、ひとえに議会の皆様のご理解とご協力の賜物であると改めて感謝しているところであります。

そして、2期目にあたり、まず、最優先に取り組まなくてはならないこと、それはこのコロナ禍の克服に向けた取り組みの推進でございます。市民の皆様の命と健康を守る感染予防対策、そして地域経済の回復に向けた経済対策に全身全霊をかけて全力で取り組んでまいらなくてはなりません。

そしてまた、玉名の発展と市民の皆様の笑顔のために取り組んでおります「笑顔をつくる10年ビジョン」。これまでに蒔いた種が芽を出し、実を結ばせるためにも、引き続き、施策の推進に努めてまいります。

特に「乗り合いタクシーの市内周辺部、全地域へのエリア拡大をはじめとした高齢者福祉の充実」、「良質な暮らしをテーマとした新玉名駅周辺整備の促進」、「民間活力による産業団地の整備と連携した企業誘致の推進」、「玉名市の基幹産業である農水商工業の支援強化」、「金栗イズムを継承する玉名型ツーリズムによる観光振興」、「防災力強化と菊池川防災拠点グラウンドの設置」等、多くの事業に取り組んでまいります。

これからも、10年ビジョンの最終目標である「市民の笑顔が人を呼び込むまち玉名」を目指し、市民の皆様に寄り添いながら、多くの皆様方のご意見を伺い、長期的な視点で判断し、市民の皆様が、夢や希望を持ち、笑顔で暮らせるまちの礎を築いてまいります。

全ては「市民の笑顔のために」という理念に基づき、引き続き、誠心誠意、市政の運営に取り組んでまいりたいと考えている所存でございます。

以上、所信の一端について申し述べさせていただきましたが、改めて議員各位並びに市民の皆様の御理解と御協力を賜りたいと存じます。

続きまして、新型コロナウイルス感染症の情勢についてでございますが、議員の皆様もご承知の通り、日本国内の感染状況は、非常に低いレベルで安定している状況となっているところであります。経済が少しずつ持ち直してきている過渡期であり、低迷した経済を回復させ、さらに成長へと繋ぐことができるか、そして一日でも早く、かつての日常に戻ることができるか、これからの社会の動きをしっかりと注視してまいりたいと考えております。

しかし、今日、ヨーロッパでは、大幅な防疫緩和や解除を実施した結果、感染が再び急拡大、さらにアフリカでも変異株「オミクロン株」が確認されております。今後に至っては、日本への影響が懸念されるところであり、政府は本日より全世界を対象に外国人の新規入国を禁止する措置を実施いたしましたが、その水際対策強化に大きな期待を寄せるとともに、引き続き、国の動向等にも注視しながら、「ウィズコロナ」下での感染防止対策に万全を尽くしてまいりたいと存じます。

また、熊本県内におきましては、一時、非常に心配された県内の病床使用率も、11月24日現在で療養者が0%となり、医療提供体制も回復、県独自のリスクレベルも「レベル1(注意)」まで引き下げられているところでございます。

県では、次の感染拡大は、第5波と同程度の感染者数のピークが訪れる前提で医療体制等の整備を進められていますが、基本的な感染防止対策が徹底されることで、急激な感染拡大を抑え、ピークの山を低くすることが可能と考えられており、県民の皆様には、引き続き、基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いされているところでございます。

続きまして、本市の状況についてですが、7月から8月にかけましては、複数の市内飲食店や、くまもと県北病院でのクラスター発生に加えて、新規陽性者の発生も連日続くなど、厳しい状況が続いた時期もございましたが、現在は、10月24日以降、新規陽性者の発生も見受けられず、感染状況も非常に落ち着いているところでございます。このような状況に転じましたのは、市民の皆様のご努力に加えて、ワクチン接種が進んだことが大きな要因であると考えています。

そのワクチン接種の状況につきましては、11月29日現在、65歳以上の高齢者の接種率は95%、また12歳以上の市民の接種率は86%と高い水準で推移し、接種を希望される方の大部分は、接種が完了したものと考えております。現在は、3回目の接種に向けて、12月から医療従事者向けの接種を、それ以降は2回目の接種から8ヶ月経過した方に対して順次、接種をしていただくように準備を進めているところでございます。

ワクチン接種体制につきましては、これまでの経験も踏まえ、各診療所による個別接種を基本として、市が開設する集団接種で補完してまいりたいと考えておりますが、引き続き、玉名郡市医師会、くまもと県北病院等と連携を図りながらワクチン接種の推進に取り組んでまいります。

また、岸田政権のもとで推進されています「子育て世帯への臨時特別給付金事業」につきましては、18歳以下を対象とした1人当たり10万円相当を給付することとしており、昨年の特別定額給付金同様、いかに迅速に給付できるかが大きな課題であると認識しております。本市といたしましても現在、子育て支援課を中心に準備を進めており、迅速かつ円滑な支給を目指して業務の推進を図ってまいる所存であります。

最後になりますが、今議会ではコロナ対策として「Pay払い決済ポイント還元事業」や、「飲食店等の時短要請等に伴う関連事業者支援事業」等をお願いしているところです。議案の内容につきましては、このあと提案理由の説明の中で、それぞれ申し上げさせていただきますので、今議会提案の予算及び案件に対しましては、充分にご審議いただき、いずれも原案通りご承認を賜りますようお願い申し上げまして、開会にあたりましての私の挨拶とさせていただきます。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について


お問い合わせ

玉名市役所 総務部 秘書課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1211
ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック