企画展「神社をめぐる人びと展」
更新日:2021年2月1日
企画展「神社をめぐる人びと展」
伊倉南八幡宮所蔵の古文書から分かる、江戸時代の玉名のくらしを紹介します。神社に残された数多くの古文書を丹念に読み解いていくなかで、近世玉名のゆたかな人的交流と財力を有していた側面が浮かび上がってきました。本企画展では、江戸時代の神主を中心に、その修行や学問、祭礼、神社経営と藩の方針など、様々な要素が絡み合って歴史を織りなしていた様子を紹介します。
下記のファイルよりチラシのダウンロードができます。
期間
令和3年2月13日(土曜日)から5月16日(日曜日)
場所
博物館企画展示室
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
開館時間
午前9時から午後5時(入館時間 午後4時30分まで)
観覧料
一般300円(20名以上の団体料金:210円)、大学生200円(20名以上の団体料金:140円)、高校生以下無料
カテゴリ内 他の記事
- 2024年7月11日 明治初期・玉名の新しい風 高瀬藩展
- 2022年3月16日 企画展「玉名の弥生ライフ」
- 2020年11月5日 ふるさとは遠く、近く
- 2020年8月5日 企画展「大玉名展 きらめく歴史」
- 2020年5月19日 企画展「玉名の米作り〜二千年の歴史〜」
- 2020年4月22日 企画展「歴史をつなぐ 田添夏喜・門岡久・...
- 2020年4月22日 古墳は語る