前のページに戻る

「歴史」の記事一覧

1 2 3 4 次へ >>

1

[2025年2月3日] 開館30周年特別展「よみがえる同田貫」

刀剣乱舞ONLINEコラボ情報バナー開館30周年特別展「よみがえる同田貫-豪刀の誕生とその再興-」特別展「よみがえる同田貫-豪刀の誕生と...


2

[2024年12月20日] 企画展四館連携事業「肥後島原同田貫道中」

4館の写真企画展四館連携事業「肥後島原同田貫道中-海を貫く軌跡-」当館特別展「よみがえる同田貫-豪刀の誕生と...


3

[2024年12月19日] 開館30周年特別展「よみがえる同田貫」

刀剣乱舞ONLINEコラボ情報バナー開館30周年特別展「よみがえる同田貫-豪刀の誕生とその再興-」特別展「よみがえる同田貫-豪刀の誕生と...


4

[2023年10月1日] 企画展「国指定史跡熊本藩高瀬米蔵跡展」

史跡 高瀬米蔵跡(高瀬船着場跡)の写真令和5年度企画展「国指定史跡熊本藩高瀬米蔵跡展」令和4年度に国史跡の指定を受けた「熊本藩高瀬米蔵跡...


5

[2023年5月20日] 企画展「弔う -玉名びとのお墓事情-」

石貫穴観音横穴と中世五輪塔の写真令和5年度企画展「弔う -玉名びとのお墓事情-」「弔う」という行為は、古(いにしえ)からその対象となる...


6

[2022年5月16日] 企画展「第10回 たまな発掘速報展〜新発見と再発見〜」

繁根木遺跡群の発掘調査状況写真令和4年度企画展「第10回 たまな発掘速報展〜新発見と再発見〜」私たちの暮らしに必要な建物や道路な...


7

[2021年9月1日] 企画展「玉名の弥生ライフ」

大原遺跡 グラス形土器の画像企画展「玉名の弥生ライフ」玉名市では近年、新幹線や都市計画道路の建設に伴って発掘調査がおこなわれ...


8

[2021年2月1日] 企画展「神社をめぐる人びと展」

神社をめぐる人びとのチラシ表の画像、詳細はPDFファイルをご参照ください企画展「神社をめぐる人びと展」 伊倉南八幡宮所蔵の古文書から分かる、江戸時代の玉名のくらしを紹介...


9

[2020年7月1日] ふるさとは遠く、近く

ふるさとは遠く、近く玉名は、豊かな歴史や文化をもつ地であるとともに、さまざまな分野で活躍した人物...


10

[2020年5月19日] 企画展「玉名の米作り〜二千年の歴史〜」

石包丁企画展「玉名の米作り〜二千年の歴史〜」 玉名では弥生時代から米作りが始まり、現在まで盛んに行われ...


11

[2020年5月10日] 企画展「大玉名展 きらめく歴史」

大玉名展チラシの画像、玉名市立歴史博物館、郵便番号865-0016、熊本県玉名市岩崎117、電話番号0968-74-3989、ファックス0968-74-3986、URL、http://www.city.tamana.lg.jp、開館時間、午前9時から午後5時まで、入館は4時30分まで、観覧料、一般300円、20名以上から団体割引210円、大学生200円、20名以上から団体割引140円、高校生以下、無料。開催期間令和2年4月25日から7月12日。企画展「大玉名展 きらめく歴史」 玉名市立歴史博物館こころピアは平成6年5月22日に開館し、昨年開館...


12

[2020年1月7日] 金栗四三展 とつけむにゃー展示ばい!!

ストックホル五輪入場行進の画像企画展「金栗四三展 とつけむにゃー展示ばい!!」ここに行けば、本当の金栗四三に会える!!この企画展で...


13

[2019年5月28日] 錦絵の中の西郷

錦絵「隆盛と小兵衛」の画像国内最後の内乱である西南戦争から141年が経ちました。当時、戦地より離れた場所に住む人たちは、この...


14

[2018年3月17日] 企画展「歴史をつなぐ 田添夏喜・門岡久・上村重次の仕事」

歴史をつなぐチラシ表の画像です歴史はどのような人によって明らかにされ、私たちのもとに届けられているのでしょうか。もちろん、大学...


15

[2017年5月1日] 木下家の人々 -李吉・熊雄・父助之-

木下季吉の写真平成28年4月の熊本地震後、熊本市中央区黒髪の木下家から、地震で昭和13年建築の家屋が被害を蒙ったと...


16

[2017年3月1日] 玉名の災害展 -江戸から昭和-

潮害写真企画展「玉名の災害展〜江戸から昭和〜」 日本は火山列島であり、四方を海で囲まれ、加えて台風の進路...



1 2 3 4 次へ >>

前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック