前のページに戻る

「歴史」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3

33

[2005年1月1日] 木下家とその交流 -木下順二寄贈品展-

展示風景の画像平成6年5月本館開館に際し「木下順二展」を開催しました。そのご縁もあって、木下順二氏より、木下家に...


34

[2005年1月1日] 朱印船貿易と肥後

厦門船図(蛮船図絵巻より)の画像江戸時代の初め、大名や大商人が東南アジアへ朱印船(朱印を押した渡航許可証をもらった船)を出し、貿易...


35

[2005年1月1日] 玉名にのこる近世絵画

前期展示風景の画像江戸時代、肥後五か町のひとつであった高瀬町(現玉名市高瀬)は、肥沃な菊池川流域の農産物の集散地とし...


36

[2005年1月1日] 歴史を語る 大浜歓喜寺 「三十三所観音展」

展示された三十三所観音の写真大浜町は、古くから高瀬・伊倉の外港として栄え、平成8年には文化庁「歴史の道百選」に菊池川の寺田・...


37

[2005年1月1日] 明治初期・玉名の新しい風 高瀬藩展

細川利永侯(明治13年3月撮影)の画像細川利永侯(明治13年3月撮影)玉名市岩崎の玉名女子高等学校・玉名町小学校一帯は、元武家屋敷の面影を...


38

[2005年1月1日] 川と港展

展示風景の画像平成8年、文化庁選定「歴史の道百選」に河川交通として全国ただ1カ所「菊池川水運(寺田〜新大浜橋)」が...


39

[2005年1月1日] 玉名郡衙

玉名郡衙関連遺跡位置図の画像郡衙とは、律令時代の役所のことです。玉名郡の郡司は日置氏で、現在の疋野神社周辺に居館があったと考...


40

[2005年1月1日] 西南之役120年 「戦場そして基地高瀬」

西郷松子書簡の画像高瀬の戦いとして総称される現玉名市内での戦闘は、西南の役の転換点となった重要な戦いでした。この戦...


41

[2005年1月1日] 陶片は語る -縄文から近世陶器まで-

菊池川河口で採集された土器の画像菊池川河口は古来より貿易港として発展してきました。その物証となる青磁器片が大量に採集されています...


42

[2005年1月1日] 昭和20年の玉名展 -終戦から50年-

玉名市出身者の年度別戦没者グラフの画像太平洋戦争は、あまりにも痛ましい多くの犠牲を払って終わりました。しかし、終戦から半世紀も経過する...


43

[2005年1月1日] 木下助之の周辺

井上毅掛幅の画像木下助之(1825〜1899)は、江戸末期から明治にかけての大変革期に活躍した人物です。藩政時代には、惣庄...



<< 前へ 1 2 3

前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック