[ホーム] > [歴史博物館こころピア] > [データベース] > [過去の企画展] > [歴史]
「歴史」の記事一覧
<< 前へ 1 2 3
33
平成6年5月本館開館に際し「木下順二展」を開催しました。そのご縁もあって、木下順二氏より、木下家に...
34
江戸時代の初め、大名や大商人が東南アジアへ朱印船(朱印を押した渡航許可証をもらった船)を出し、貿易...
35
江戸時代、肥後五か町のひとつであった高瀬町(現玉名市高瀬)は、肥沃な菊池川流域の農産物の集散地とし...
36
大浜町は、古くから高瀬・伊倉の外港として栄え、平成8年には文化庁「歴史の道百選」に菊池川の寺田・...
37
細川利永侯(明治13年3月撮影)玉名市岩崎の玉名女子高等学校・玉名町小学校一帯は、元武家屋敷の面影を...
38
[2005年1月1日] 川と港展
平成8年、文化庁選定「歴史の道百選」に河川交通として全国ただ1カ所「菊池川水運(寺田〜新大浜橋)」が...
39
[2005年1月1日] 玉名郡衙
郡衙とは、律令時代の役所のことです。玉名郡の郡司は日置氏で、現在の疋野神社周辺に居館があったと考...
40
高瀬の戦いとして総称される現玉名市内での戦闘は、西南の役の転換点となった重要な戦いでした。この戦...
41
菊池川河口は古来より貿易港として発展してきました。その物証となる青磁器片が大量に採集されています...
42
太平洋戦争は、あまりにも痛ましい多くの犠牲を払って終わりました。しかし、終戦から半世紀も経過する...
43
木下助之(1825〜1899)は、江戸末期から明治にかけての大変革期に活躍した人物です。藩政時代には、惣庄...
<< 前へ 1 2 3