【募集】玉名市地域おこし協力隊(高校魅力化コーディネーター)を募集します
地域おこし協力隊「高校魅力化コーディネーター」を募集します!
玉名市では、高校魅力化コンソーシアムを構築し、高校を核とした地方創生に取り組むため、地域おこし協力隊(高校魅力化コーディネーター)を下記のとおり募集します。
1.募集対象
年齢満18歳以上(高校卒業程度)
3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住の方で、玉名市へ生活拠点を移し、任用後に住民票を異動できる人
- 普通自動車免許を取得している人(採用までに取得見込も含む)
- パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS等の知識を有し、活用できる人
- 心身ともに健康で、地域協力活動に意欲及び熱意を有し、かつ、積極的に活動できる人
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人
- 地域振興活動に意欲と情熱を持っている人
継続的な地域貢献に意欲があり、活動終了後も玉名市で生活する意思のある人
2.業務概要
業務名、業務概要、所属及び募集人数は、次のとおりです。
業務名
高校魅力化コンソーシアムを構築する中で必要な業務及び、玉名市内の高校や市の高校魅力化に係る取り組みの情報発信など
業務概要 (すべてではありません)
- 高校魅力化コンソーシアムに係る事務
- 未来づくり研究所業務
- 子どもの居場所づくり業務 ※参考→たまラボ活動誌(PDF 約2MB)
- 情報発信業務(HP、フェイスブックやインスタ等のSNS、広報誌)
所属
地域振興課
募集人数
1人
3.身分
玉名市会計年度任用職員
4.勤務地
玉名市役所、市内県立高校
5.任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
6.勤務日数、勤務時間、勤務日、休暇
勤務日数
勤務日は月16日とします。(ただし土曜日・日曜日・祝祭日勤務もあり。平日代休処理)
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで(昼休みは1時間)
その時々の業務内容により勤務日や時間を変更する場合もあります。
(注)活動内容によっては時間外、土曜日・日曜日・祝日の活動も含まれます。
7.給与・手当等
月額 190,016円 予定 (社会保険料等の本人負担分が控除されます)
- 賞与、通勤手当があります。
- その他、退職手当の支給はありません。
8.待遇・福利厚生
- 社会保険・雇用保険・厚生年金に加入します。
賞与、通勤手当が支給されます。
居住地として、玉名市内に居住していただきます。(光熱水費は個人負担です。また、上記以外の住宅に居住される場合は、家賃等は個人負担となります。)
勤務時間中は、活動に必要な自動車とパソコン、事務用品等は市が貸与します。
※その他活動に要する経費は予算の範囲内において市が負担します。
地域等での生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車等の持込をお勧めします。
応募・転居等に伴う経費については応募者の負担になります。
9.応募手続き
申し込み締め切り
令和7年3月まで随時募集(採用者が決定次第募集を締め切ります。)
提出書類
- 玉名市会計年度任用職員選考試験申込書
住民票抄本(発行から1か月以内)
- 普通自動車免許証の写し(表裏)
提出方法
持参する場合
受付期間内の閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日)を除く、午前8時30分から午後5時までの間に、玉名市役所地域振興課(本庁舎3階)へ提出してください。
郵送する場合
郵便番号:865-8501 熊本県玉名市岩崎163 玉名市役所 地域振興課
提出先
郵便番号:865-8501 住所:熊本県玉名市岩崎163
玉名市役所 地域振興課
10.審査方法
試験区分 | 内容 |
---|---|
書類審査 | 提出書類に基づく審査 |
面接試験 | 職務適性やコミュニケーション能力等についての個別面接 |
※面接試験はオンライン可です
最終選考の結果通知
- 最終結果については、合否の判定を文書で通知します。
- 提出された書類は、選考試験及び採用後の人事管理に使用し、返却はいたしません。
11.問い合わせ先
玉名市役所 地域振興課
- 郵便番号:865-8501 住所:熊本県玉名市岩崎163
- 電話番号:0968-75-1421
- ファックス:0968-75-1166
- メールでのお問い合わせは、下記「お問い合わせ」欄の「この記事に関するお問い合わせ」のボタンをクリックしてください
資料
募集要項
募集用紙
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月6日 「北稜高校ふりかけだより」
- 2025年1月29日 ミニトマト産地魅力化作戦(令和6年度)
- 2025年1月15日 合同発表会
- 2024年12月20日 玉名市人材育成基金助成金 採択事業のお知...
- 2024年12月19日 令和6年度 玉名市人材育成基金助成事業を募...
- 2024年12月17日 菊池川流域 高校生サミットを開催します
- 2024年11月21日 令和6年度玉名未来づくり研究所