令和3年6月30日開催 月例記者会見 市長挨拶
令和3年6月30日開催 月例記者会見
市長あいさつ
皆さん、おはようございます。
月例記者会見の開催に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。
4月中旬からの新型コロナ「第4波」による感染再拡大を受け、4月23日に熊本県がリスクレベルを最上位である「レベル5厳戒警報」に引き上げて以降、実に9週にわたって「レベル5」が維持されてきました。ですが、国からの「まん延防止等重点措置」の適用や、その後の県独自の対策である「医療を守る行動強化期間」といった一連の感染予防策により、県内の新規陽性者は大幅に減少。こうした状況に鑑み先週25日、リスクレベルが「レベル3警報」へと引き下げられたところです。この間、本市も「第4波」の渦中にあり、職場や学校に起因したウイルスの拡散による家族間感染を繰り返し、局面打開の正念場を迎えておりましたが、ようやく感染の連鎖を断ち切り、現在は小康状態を保つに至った次第です。この場を借りて、市民並びに事業者の皆様方のご協力、また、医療従事者の皆様方のご尽力に対し衷心より感謝申し上げる次第であります。
一方で、現在「デルタ株」への警戒が強まる中、ワクチンの効果が5分の1程度まで落ちると指摘される新たな変異種「ラムダ株」の国内への流入も危惧されています。本県においても、熊本市の医療機関でクラスターが発生するなど、依然感染は継続しており、今後またいつ急激な再拡大に転じるか分かりません。本市への「第5波」襲来を回避するためにも、変異株への厳重な警戒、及びワクチン接種終了までは基本的な感染防止対策の徹底を継続するよう強く呼び掛けてまいりたく存じます。
次に、ワクチン接種についてですが、本市の集団接種も6月5日より一般の方々へと移行し、先週末からは75歳以上の方を対象とした2回目の接種に入りました。迅速かつ円滑な接種作業を実現すべく、現場となる各会場では状況に応じてスタッフの増員や、会場のレイアウト・動線の見直しを適宜行なっております。また、当日の予約キャンセル等に伴う余剰ワクチンについても「玉名市新型コロナウイルスワクチン廃棄防止指針」に従い、職員や会場スタッフなど事前に作成した対象者リストに基づき有効に活用しているところです。希望者全員の一日も早い集団免疫獲得に向け、全庁を挙げて取り組んでまいる所存であります。
さて、このところ天候的に梅雨の中休みが続いておりますが、九州地方は7月上旬に梅雨最盛期になる見込みとの気象予報が出され、雨の降り方に注意・警戒が求められています。また、これから梅雨末期にかけては災害に直結するような豪雨に見舞われる時期にも当たります。今や防災において「見送り」「見逃し」は許されません。市民の安心・安全の確保のためにも、「空振り」を恐れず、市民の命を守るための早めの正しい行動に的確につなげてまいりたく存じます。
最後に、東京オリンピック開幕まであと23日となりました。安心・安全なオリンピックの開催、また、歓喜の声や祝祭感のないオリンピックの開催が本当に可能なのか、未だ疑問視する世論の声も多くございますが、アンゴラ共和国のホストタウンである本市としては現在、刻一刻と変化する状況の中で開催を見据え粛々と準備を進めております。本日は現段階での最新の情報をお伝えできればと思っている次第です。
それでは、本日の記者会見の内容でございますが、発表事項として1つ目に「たまな圏域電子図書館の運用開始」について、2つ目に「九州看護福祉大学と連携した新型コロナウイルスワクチン集団接種センターの設置」について、以上の2件を。ほかに、投げ込み資料として別に3件を用意しております。詳細につきましては、担当よりご説明いたします。
以上、申し上げまして、本日の月例記者会見に当たってのあいさつとさせていただきます。
番号 | 記事件名 | 区分 |
---|---|---|
1 | たまな圏域電子図書館 7月1日午前10時運用開始 | 発表事項 |
2 | 九州看護福祉大学と連携した新型コロナワクチン集団接種センターの設置 | 発表事項 |
3 | 玉名のイケ飯・推し飯レシピ募集(おとう飯レシピ募集事業) | 投げ込み資料 |
4 | 東京2020オリンピック アンゴラ共和国女子ハンドボールチーム事前キャンプ | 投げ込み資料 |
5 | 博物館からのお知らせ | 投げ込み資料 |
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 令和7年4月25日開催 定例記者会見 市長挨...
- 2025年3月27日 令和7年3月27日開催 定例記者会見 市長挨...
- 2025年2月18日 令和7年2月14日開催 定例記者会見 市長挨...
- 2025年2月6日 令和7年1月31日開催 定例記者会見 市長挨...
- 2024年9月5日 令和2年6月30日開催 月例記者会見 市長挨...
- 2024年9月5日 令和4年7月29日開催 月例記者会見 市長挨...
- 2024年9月5日 令和5年2月17日開催 定例記者会見 市長挨拶...