前のページに戻る

「お知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

17

[2025年8月19日] 【11月28日締切】

不足額給付金の手続き締切は令和7年11月28日給付金の対象となりうる人に送付している「調整給付金(不足額給付分)支給確認書」の手続きはお済でしょ...


18

[2025年5月13日] 旧優生保護法にかかる補償金等の申請受付について

熊本県からのお知らせ昭和23年から平成8年までの間に、旧優生保護法に基づき優生(不妊)手術や人工妊娠...


19

[2025年5月1日] 令和7年度がん検診のご案内

LINE操作案内画像 トーク画面下の「基本メニュー」から「申請・申込み・応募・予約」をタップし「特定検診・がん検診」を選択特定健診・がん検診申込書を発送しています。申込み締め切りは5月12日(月曜日)です。各種がん検診対象...


20

[2025年4月25日] 行政相談委員に感謝状が贈呈されました。

藏原市長と杉本征子様の写真感謝状が贈呈されました。令和7年4月15日に、3月31日付けで横島地区担当行政相談委員を退任された杉本...


21

[2025年4月4日] LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」を実施しています。

こころの悩み相談@熊本県のLINEアカウントのQRコード【こころの悩み相談@熊本県】熊本県内に在住・通勤・通学している方を対象に、LINE相談「こころの悩み...


22

[2025年4月4日] 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所関連様式

玉名市介護予防・日常生活支援総合事業 事業所関連様式玉名市介護予防・日常生活支援総合事業の指定(更...


23

[2025年4月2日] 若年がん患者の在宅療養支援事業について

若年がん患者在宅療養支援事業のご案内 詳細はPDFをご確認ください。概要玉名市では、令和7年度から40歳未満の若年がん患者が、住み慣れた自宅で最後まで自分らしく安心し...


24

[2025年4月1日] 有明圏域障がい者基幹相談支援センターあーるが開所しました。

障がいのある人やご家族、地域の相談支援機関の相談窓口として「有明圏域障がい者基幹相談支援センター...


25

[2025年4月1日] 65歳になる人へ 高齢者肺炎球菌感染症予防接種費用助成について...

65歳の人へ 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種費用助成をします肺炎は、日本人の死因の第5位であり、亡...


26

[2025年4月1日] 造血幹細胞移植後に予防接種を受ける人に任意接種の費用を助成し...

造血幹細胞移植後に予防接種を受ける人へ任意接種償還払いを実施します造血幹細胞移植等の治療により、...


27

[2025年4月1日] ハンセン病元患者家族に対する補償金制度について

ハンセン病についてハンセン病とは、「らい菌」に感染することで起こる病気です。現代においては感染す...


28

[2025年4月1日] 「第十二回 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」の請求はお済み...

「第十二回 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」の請求について、申請の受付を行います特別弔慰金は、...


29

[2025年3月17日] 若人健診・若人国保人間ドック

職場などで健診機会のない40歳未満の若人(わこうど)へ、生活習慣病予防健診の費用を補助します。玉名市...


30

[2025年3月4日] 第2期玉名市自殺対策計画

支えあおう”こころといのち” 〜自殺者”ゼロ”を目指して〜「第2期 玉名市自殺対策計画」を策定しま...


31

[2025年2月28日] 熊本健康アプリ 新シーズンスタート!!

健康アプリバナー画像令和7年3月4日(火曜日)から、新シーズンが始動します! 2月までのポイントはリセットされ、3月4日(火曜...


32

[2024年12月10日] 自立支援医療費(精神通院医療)制度

自立支援医療(精神通院医療)とは、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に定める精神疾患を有する人...



<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • たまコレ
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック