旅券(パスポート)の申請
更新日:2025年3月24日
【お知らせ】旅券法改正
旅券法の改正に伴い、令和7年3月24日以降、手続きが一部変更されます。
- 全ての都道府県においてオンラインでの旅券(パスポート)の新規申請が可能になります。
- オンライン申請と書面申請で手数料が変わります。
- 旅券(パスポート)の顔写真ページにプラスチック基材が用いられます。
- オンライン申請の場合、戸籍謄本はシステム上で連携されるようになります。
- 偽造・変造対策強化のため国立印刷局が旅券(パスポート)を集中作成することになります。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
対象者
- 玉名市に住民登録している人
- 学生や単身赴任などで玉名市外に住民登録していて、実際は玉名市にお住まいの人(居所申請)
取り扱い時間
- 申請 午前9時から午後4時30分
- 交付 午前9時から午後5時
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く
受領までの期間
- 申請した日から12日間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
書面申請に必要な書類
- 一般旅券発給申請書(外務省ホームページに掲載のダウンロード申請書(外部リンク)も利用可能です。)
- 戸籍謄本(発行日から6カ月以内のもの、前回取得した旅券の有効期限が1年未満残っており、お名前や生年月日、本籍地都道府県、性別に変更がなければ戸籍は省略できます。) 抄本は不可。
- 写真(6カ月以内に撮影したもので規格にあったもの)切り取りや貼り付けはしないでください
- 本人確認書類(有効な原本)1点でよいものと2点組み合わせが必要な場合があります
- 前回取得した旅券(お持ちの人)
代理申請、居所申請、未成年の方などが申請される場合は、必要書類や確認書類が状況に応じて異なりますのであらかじめお問い合わせいただくか、熊本県のホームページ(外部リンク)にてご確認ください。
旅券(パスポート)用写真の注意点
申請者本人のみが撮影されたもの
- 6カ月以内に撮影されたもの
- 正面向き、無帽、無背景で影のないもの
- 縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし。頭頂からあごまでが34ミリメートル ±2ミリメートル)
- 裏面に氏名が記載されたもの
- 鮮明であるもの(焦点が合っているもの)
- 明るさやコントラストが適切であるもの
詳しい規格については旅券(パスポート)用写真についてのお知らせ(PDF 約4MB)をご確認ください。
規格に合わない写真の場合、お撮り直しをお願いすることもありますので、できるだけ専門の写真店にてパスポート用とご指定のうえ撮影されることをおすすめします
次の写真は受付できません
- 上の規格に合わないもの
- 頭頂から写真上部までの余白が2ミリメートルないもの
- 不鮮明、変色、傷のついているもの
- 濃い影があるもの
- 目元がはっきりと確認できないもの(眼鏡レンズが反射しているもの、眼鏡のフレームが目にかかっているもの、髪が目にかかっているもの、カラーコンタクト装着のものなど)
- 過度の装飾品(ヘアバンド、髪飾り、イヤリング等)やマスクなどで顔全体の輪郭や顔の器官が確認できないもの
- 髪、ハイネック、スカーフ等で顔の輪郭や顔の器官、首が確認しにくいもの
- 表情が平常と異なるもの(泣いたり、笑ったりなど)
- 人物及び着衣が背景と同一色で区別のつきにくいもの
- デジタル写真で、ジャギー(階段状のギザギザ模様)があるものや、画質が適切でないもの
受領についての注意点
- 旅券(パスポート)の受領は必ず本人がおいでください
- 収入印紙、収入証紙は、市役所売店にて購入できます
金額 | |||
---|---|---|---|
旅券の有効期間 | 申請方法 | 改正前 | 改正後 |
10年有効旅券 | 書面申請 | 16,000円 | 16,300円 |
オンライン申請 | 15,900円 | ||
5年有効旅券 | 書面申請 | 11,000円 | 11,300円 |
オンライン申請 | 10,900円 | ||
5年有効旅券 (申請時12歳未満) | 書面申請 | 6,000円 | 6,300円 |
オンライン申請 | 5,900円 |
その他注意事項
- 玉名市役所市民課のみの取り扱いで、岱明支所、横島支所、天水支所での取り扱いはありません
- 居所申請には一定の条件がありますので事前に窓口までお問い合わせください
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月24日 コンビニ交付サービス一部利用停止のお知ら...
- 2025年4月18日 戸籍に氏名の振り仮名(フリガナ)が記載され...
- 2025年3月17日 パスポートの申請はお早めに!
- 2025年3月12日 マイナンバーカード休日、平日夜間窓口(令...
- 2025年3月7日 マイナンバーカード休日、平日夜間窓口(令...
- 2025年2月28日 証明書発行延長窓口の開設日を週1回に縮小...
- 2024年12月26日 顔写真なしマイナンバーカードについて