「その他」の記事一覧
1
[2025年4月1日] ごみ集積所を新たに設置する場合は事前協議が必要です(開発事業...
ごみ集積所を新たに設置するときは、収集を円滑に行うため、交通状況や道路の幅員及び設置場所などによ...
2
[2025年2月5日] ご自宅の耐震化を支援します!
住宅耐震化支援事業情報一覧玉名市戸建て木造住宅耐震改修等事業(ページ内リンク)玉名市戸建て木造住宅...
3
[2024年5月1日] 玉名市総合防災ハザードマップが新しくなります
玉名市総合防災ハザードマップが新しくなります令和2年に作成・配布しました、「玉名市総合防災マップ...
4
[2024年5月1日] 玉名市総合防災ハザードマップ及び指定避難所の場所について
5
[2024年3月29日] 弾道ミサイル落下時の行動について
弾道ミサイル落下時の行動についてミサイルが日本に落下する可能性がある場合、国は全国瞬時警報システ...
6
[2023年7月25日] 「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」
「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」へご協力ください。大規模地震による被害は、主に...
7
[2023年6月8日] 岱明防災コミュニティセンターを1次避難所として運用します
岱明防災コミュニティセンターを1次避難所として運用します昨年10月から供用を開始しております、防災...
8
[2023年4月1日] 岱明防災コミュニティセンターの避難所運用について
岱明防災コミュニティセンターを避難所として運用を開始します 昨年10月より運用を開始しております、...
9
[2021年1月22日] 土砂災害危険住宅移転促進事業について
土砂災害危険住宅移転促進事業玉名市では、頻発する豪雨等による土砂災害から市民の安全を守るため、土...
10
[2020年8月7日] 玉名市崖地近接等危険住宅移転事業について
玉名市崖地近接等危険住宅移転事業 崖崩れ、土石流、地すべりなどの危険から市民の安全を守るため、...
11
[2020年4月1日] 玉名市防災無線電話応答サービスの開始について
玉名市防災無線電話応答サービスの開始について 玉名市では、防災無線の放送を電話で確認できるよう...
12
[2020年3月31日] 玉名市国土強靭化計画地域計画
平成25年12月に、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法(...
13
[2020年3月1日] 熊本地方気象台の電話窓口が変わります
令和2年4月1日から、熊本地方気象台の電話窓口が変わります。平日日中(午前8時30分から午後5時15分まで...
14
[2020年2月12日] 令和元年度 耐震&住宅相談会を開催しました!
15
[2019年10月17日] 令和元年台風19号に伴う被災地への支援について
16