新着情報一覧
1
>> お知らせ
[2022年7月1日]
岱明地区支館ナイターソフトボール大会を開催します
2
>> その他
[2022年7月1日]
救命講習会の開催(8月)
「助けたい!」を行動に みなさんは、心肺蘇生法やAEDを適切に実施・使用することができますか?救急車...
3
>> その他の相談
[2022年7月1日]
大切な人を自死で亡くされた方の心のケア
同じ境遇の方と個別に話をしたい。安心、安全な環境で話をしたい。不特定多数の方が参加するグループミ...
4
>> お知らせ
[2022年7月1日]
令和4年度熊本県「愛の血液助け合い運動」について
熊本県では、7月を「愛の血液助け合い運動」期間として、広く県民の皆さんに献血の呼びかけを行ってい...
5
>> お知らせ
[2022年7月1日]
天水町公民館 夏休み開講なかよし講座
天水町公民館 夏休みなかよし講座を開講します! 令和4年の夏休み講座を開講します。皆様の受講をお待...
6
>> 議会交際費
[2022年7月1日]
議長交際費 令和4年度分
議長交際費 令和4年度分の支出状況議長交際費 令和4年4月分(PDF 約40KB)議長交際費 令和4年5月分(PD...
7
>> その他の相談
[2022年7月1日]
心の悩みについて臨床心理士が相談をお受けします
夜なかなか寝つけない、ゆううつな気分が続く、食欲がない、物事に集中できない等、最近このようなこ...
8
>> 生涯学習
[2022年7月1日]
公民館を自習室として解放します♪(横島町公民館)
玉名市横島町公民館では、小・中学生や高校生を応援するため、7月と8月の期間、いつでも学べる場所とし...
9
>> 重要なお知らせ
[2022年7月1日]
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について令和4年分給付金における家計急変世帯の申請を令和4...
10
>> お知らせ
[2022年7月1日]
福岡障害者職業能力開発校訓練生募集します
国立県営福岡障害者職業能力開発校の訓練生を募集します福岡県北九州市若松区にある国立県営福岡障害者...
11
>> お知らせ
[2022年7月1日]
国民健康保険被保険者証等を郵送します
12
>> 男女共同参画社会
[2022年7月1日]
伊倉ふれあいセンターからの催しのご案内
玉名市伊倉ふれあいセンターの隣保事業では、地域住民の社会福祉や文化教養の向上、また人権啓発のため...
13
>> お知らせ
[2022年7月1日]
キラ玉体操応援団養成講座
キラ玉体操応援団養成講座について玉名市では高齢者の元気づくり、認知症予防、閉じこもり予防等を目的...
14
>> その他
[2022年7月1日]
【環境基本計画】玉名市環境政策アセスメント報告書2021
15
>> その他
[2022年7月1日]
「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集...
「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集について毎年12月3日から9日までは「障...
16
>> 市税・公金の納付
[2022年7月1日]
市税等のコンビニ納付・スマホアプリ決済について
令和5年度から市税や料金をコンビニエンスストアやスマートフォンアプリで納付できるよう準備を進めて...