「お知らせ」の記事一覧
1
1
[2025年8月23日] 【国民健康保険】学生さんのお引越しは届出が必要です
修学中のお引越しは届出が必要です!玉名市の国民健康保険被保険者の学生の皆さん、お引越し(他の市区町...
2
[2025年8月1日] 【国民健康保険】新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支...
3
[2025年7月28日] (申し込み9月12まで)【国民健康保険】「こくほ運動実践講座」参...
講座概要(ページ内リンク)プログラムの内容(一部)(ページ内リンク)申し込みについて(ページ内リンク)お...
4
[2025年6月1日] 玉名市国民健康保険加入者限定 特定健診(医療機関健診)および人...
健診委託機関で令和7年度玉名市国民健康保険特定健康診査を実施します 集団健診以外の特定健診の申し...
5
[2025年4月4日] 【国民健康保険・後期高齢者医療】入院したときの食事代が変わり...
【国民健康保険・後期高齢者医療】令和7年4月1日から入院したときの食事代が変わります入院したときは...
6
[2024年8月28日] マイナンバーカードの健康保険証利用について
令和6年12月2日以降、健康保険証(以下、「保険証」という。)の発行は廃止となります。12月2日以降、現...
7
[2024年8月14日] 【国民健康保険】ジェネリック医薬品を活用しましょう!
8
[2024年3月8日] マイナンバーカードの健康保険証としての利用について
マイナ保険証をご利用ください令和3年10月より、マイナンバーカードリーダーが設置されている医療機関...
9
[2023年7月25日] 【国民健康保険】リフィル処方箋について
リフィル処方箋とは? 令和4年4月から処方薬の新しい受け取り方として「リフィル処方箋」が導入されま...
10
[2021年11月11日] 玉名市国民健康保険の方へ。マイナポータル上で健診結果を閲覧で...
マイナポータル上で健診結果を閲覧できるようになります玉名市国民健康保険に加入されている方は、令和...
11
[2019年1月1日] 【国民健康保険】療養費(はり・きゅう・あん摩)の受領委任払いの...
療養費(はり、きゅう、あん摩)の受領委任払いには申出が必要です。平成31年1月1日から施術者が医師の指...
1