前のページに戻る

「「日本マラソンの父」金栗四三」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

49

[2019年3月14日] 中村獅童さん 大河ドラマ館訪問

中村獅童さんのスピーチの写真2019年3月2日、金栗四三を叱咤激励し支えた兄・金栗実次役を演じる中村獅童さんが「いだてん 大河ドラ...


50

[2019年3月7日] 中村勘九郎さんがドラマ館と小田地区へ

中村勘九郎さん「いだてん 大河ドラマ館」訪問大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人・金栗四三さんを演じる歌舞伎俳優の中村勘九郎さん。平成31年2...


51

[2019年2月14日] 「体力・気力・努力」書画寄贈

書画寄贈式典の写真金栗さんの諦めない人生に感銘を受けて菊陽町在住の義手の詩人で画家の大野勝彦さんから、1月11日、金...


52

[2019年2月7日] 「いだてん」ラッピング新幹線 運行開始

新幹線先頭車両の写真2019年2月7日、「いだてん」の出演者が描かれたラッピング新幹線が博多駅〜鹿児島中央駅間を走り出しま...


53

[2019年2月6日] 金栗さんの子役久野倫太郎くん玉名市訪問

笑顔の久野倫太郎君の写真2019年2月5日、大河ドラマで金栗四三さんの幼少期を演じた久野倫太郎くん(8歳)が玉名市役所に遊びに来...


54

[2019年1月9日] 大盛況!日本マラソンの父 金栗四三のふるさと展

金栗ユニフォームのタマにゃんの写真です東京で「日本マラソンの父 金栗四三のふるさと展」開催!平成30年12月23日から3日間、東京駅横のKITTE...


55

[2018年12月5日] 「日本マラソンの父」金栗四三のふるさとのPRロゴマークの使用に...

日本マラソンの父のふるさとロゴの画像ロゴマークで金栗四三のふるさとを盛り上げましょう!玉名市・和水町・南関町大河ドラマ「いだてん〜東...


56

[2018年11月20日] 玉名・韋駄天ウィーク

韋駄天ウィークのチラシ画像2018年11月23日から25日にかけての3日間を「韋駄天(いだてん)ウィーク」と銘打ち、金栗さんの業績にち...


57

[2018年11月19日] 金栗さんが鍋松原海岸の壁画に登場

金栗さんの壁画の写真金栗さんがお出迎え岱明中の美術部員が、鍋松原海水浴場入り口に明るくにぎやかな壁画を描きました。多...


58

[2018年11月11日] 気迫あふれる金栗さんの銅像、新玉名駅に

若き日の金栗さんの銅像の写真若き日の金栗四三さんをモデルにした銅像が、九州新幹線新玉名駅に登場しました。この銅像は、金栗さん...


59

[2018年11月9日] 大河ドラマ「いだてん」スペシャル動画初公開!

金栗四三さんが主人公の1人となる大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」の公式ティザ...


60

[2018年11月8日] 金栗四三さんのオリジナルフレーム切手と年賀はがきができました

切手の贈呈の写真平成30年11月1日、玉名市と日本郵便株式会社九州支社は「包括協定」を締結しました。この協定は、それ...


61

[2018年10月22日] 「金栗足袋」日本のマラソンシューズの原点

体力気力努力 金栗さんが創意工夫と努力で生んだ日本のマラソンシューズの原点 金栗足袋という文字が書かれている画像金栗さんが創意工夫と努力で生んだ日本のマラソンシューズの原点金栗足袋まだマラソン用シューズが無か...


62

[2018年10月2日] ランニング足袋「KANAKURI」誕生

ランニング用の足袋「KANAKURI」の写真現代版「金栗足袋」が玉名市で誕生平成30年9月28日、ランニング用の足袋「KANAKURI」が、玉名市に寄贈...


63

[2018年9月27日] 金栗さんはまんじゅうしか食わない!?

29歳の金栗さんの写真アントワープ大会出場時の金栗さん(1920年、29歳)練習後の空腹はまんじゅうでより速く走ることを目指し...


64

[2018年9月27日] 金栗さんに捧げるどら焼き

韋駄天どらや金の写真頑張ったけど、メダルを獲れなかった金栗さんに届けたい7月14日に佐賀市で開催された全国和菓子甲子園...



<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA