新着情報一覧
<< 前へ 1 … 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>
1
>> 固定資産税 [2025年4月1日] 航空写真重ね図の交付について
土地や家屋の場所等の確認するための参考資料の一つとして令和7年4月1日から集成図等に航空写真を重ね...
2
>> お知らせ [2025年4月1日] 中央公民館(5月)講座開講のお知らせ
中央公民館では講座の受講生を募集しています 玉名市の公民館では、日々の暮らしに役立つ知識や教...
3
>> 人権推進 [2025年4月1日] みなさん「人権擁護委員制度」をご存知ですか?
人権擁護委員とは?人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間の方々で、各市町村に配置されています...
4
>> お知らせ [2025年4月1日] 平成9年度から平成20年度生まれの女性の方へ、HPVワクチン(ヒト...
HPVワクチンの定期接種についてHPVワクチンは、平成25年(2013年)6月から、積極的な勧奨を一時的に差し...
5
>> お知らせ [2025年4月1日] 玉名市産後ケア事業について
産後ケア事業とは安心して出産・子育てができるように、出産後に、産科医療機関等の専門職による「産後...
6
>> お知らせ [2025年4月1日] 産婦健康診査(産婦健診)の助成について
産婦健診の助成をします産婦健診とは産婦健診は、出産後間もない時期に医療機関等で行われる健診で、出...
7
>> お知らせ [2025年4月1日] 玉名市一般不妊治療費助成金のご案内
玉名市では、不妊治療を実施するご夫婦の経済的負担の軽減と少子化対策の推進のため、一般不妊治...
8
>> お知らせ [2025年4月1日] 帯状疱疹ワクチンの予防接種費用助成について
帯状疱疹ワクチンの予防接種費用助成について令和7年4月1日から、年度内に65歳、70歳、75歳、80歳、85...
9
>> お知らせ [2025年4月1日] ヒトパピローマウイルス感染症予防(HPVワクチン)接種について...
ヒトパピローマウイルス感染症についてヒトパピローマウイルス(HPV)は、ヒトにとって特殊なウイルスで...
10
>> 予防接種 [2025年4月1日] 65歳になる人へ 高齢者肺炎球菌感染症予防接種費用助成について...
65歳の人へ 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種費用助成をします肺炎は、日本人の死因の第5位であ...
11
>> 予防接種 [2025年4月1日] 造血幹細胞移植後に予防接種を受ける人に任意接種の費用を助成し...
造血幹細胞移植後に予防接種を受ける人へ任意接種償還払いを実施します造血幹細胞移植等の治療により、...
13
>> お知らせ [2025年4月1日] 出産・子育て応援事業について
14
>> 消費生活に関する相談 [2025年4月1日] =消費生活Q&A= 民法改正 賃貸借契約 原状回復費用...
15
>> 介護保険料 [2025年4月1日] 令和7年度の介護保険料
16
>> 住まい探し [2025年4月1日] 玉名市第3次定住促進補助事業
住宅の取得に伴い市外転入等した人を対象に次の補助を実施します 住宅を取得した人(ページ内リン...
<< 前へ 1 … 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>