「市民税」の記事一覧
1
1
[2024年6月1日] 令和6年度個人市民税・県民税・森林環境税のあらまし
2
[2024年5月13日] 令和6年度個人市民税・県民税の定額減税について
3
[2025年1月1日] 玉名税務署から令和6年分確定申告についてのお知らせ
4
[2024年12月25日] 令和7年度市県民税の申告についてのお知らせ
令和7年度市県民税の申告(令和6年中の所得に係る申告)受付の時期が近づいてきました。早いうちから申告...
5
[2024年12月12日] 特別徴収税額通知書の受取方法について
1.特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ(正本)での受取ができます給与支払報告書をeLTAXで提出...
6
[2024年4月16日] 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
森林環境税とは森林環境税は、森林の整備およびその促進に関する施策の財源に充てるために創設され、令...
7
[2023年4月13日] 車検時の納税証明書の提示が原則不要になりました(二輪車を除く)...
8
[2020年6月1日] 法人市民税とは
納めなければならない法人等は、次のとおりです。表:法人市民税納税義務のある人均等割法人税割市内に...
9
[2012年11月20日] 個人住民税の給与からの特別徴収の完全指定について
10
[2009年12月25日] 平成20年度からの税制改正
税源移譲時の年度間の所得の変更に係る経過措置(平成19年度分の住民税のみ適用)平成19年中の所得が大き...
11
[2009年11月30日] 平成22年度からの税制改正
住宅借入金等(住宅ローン)特別税額控除が拡大されました。地方税法の改正により、平成21年から平成25年...
12
[2009年3月24日] 平成19年度からの税制改正
個人住民税の税率などの改正1.住民税所得割の税率税制改正により納税者の負担は変えずに国から地方への...
13
[2009年3月18日] 平成21年度からの税制改正
1